寒いとは思っていましたが、まさか4月で雪が積もるとは。。。
上の写真は福島県相馬郡飯舘村にある「までい館」と言う道の駅の写真です。
この時の線量は0.111マイクロシーベルト。
環境省が基準としている基準値である0.23マイクロシーベルトの半分ですね。
こちらは東北自動車道の安達太良サービスエリアで撮影した桜の木。
これこそ、本当の
桜吹雪!
・・・とか言ってる場合ではなく、帰りの運転は久々の雪道運転で疲れました。。。
我が家の車にも雪が積もりはじめていました。
明日の朝には「雪景色」と「桜の花」も一度に楽しめそうです。
これは雪国にいる人の特権なのではないかと思えます。
こんな経験ができるから、転勤族もまんざらではないと思えます(笑)