転勤族の雑記ブログ

転勤族一家が、赴任地で観光地・ご当地グルメを堪能しまくるブログ。入手した商品のレビューや生きていく上で知っておきたいと思う個人的な知恵等もご紹介。王道の雑記ブログです(笑)

【2019年】Asahi(アサヒ)株主優待プレミアムビールを飲んでみた~スーパードライとの飲み比べ感想~

株主優待制度をご存知でしょうか?

ある企業の株を特定の日(約定日と言う。1年に1回の場合が多い)に一定数所持していると、企業から優待品が送られてくる制度です。

 

私自身、過去にトリドール(有名な店名だと丸亀製麺)の商品券、三菱UFJ銀行のロジャーラビットタオル(現在は廃止)等、色々と優待制度を活用して来ました。

 

そして、今回私が所有していた株式会社の中で、届いた優待品がこちらです。

f:id:PICO-SUKE:20190421154541j:image

スーパードライと言えばお馴染みでしょうか?

 

日本売上No1を誇るビールの酒造メーカーがアサヒです。

 

そんな日本一の酒造メーカーが資本家である株主のためだけに作ったビール。

 

それがこちらです!

f:id:PICO-SUKE:20190421154545j:image

 

写真だと文字が小さくて読みづらいかもしれませんね。

 

要約すると

 

「株主の方のために、麦を感じられるプレミアムビールをプレゼントします!」

 

 普段は缶チューハイを飲んでいる私ですが、ビールも好きなのです。

 

ただ、ビールは尿酸値が上がりやすいので控えているだけ(笑) 

 

 さて、本題です。

 

この株主優待のプレミアムビールは、同社(アサヒ)の看板商品であるスーパードライと比べて、どう違うのでしょうか?

 

色の違い

 まずは色の違いを確認してみます。 

f:id:PICO-SUKE:20190422201443j:image

 左がスーパードライ、右が優待ビールです。

気持ちスーパードライの方が色が濃い目に感じます。

 

 香りの違い

 ①スーパードライの香りを先に確認後、優待ビールの香りを確認。

 ②3分後に優待ビールの香りを確認後、スーパードライの香りを確認。

 

両者の違いを確認しましたが、優待ビールの方が香りが強く「麦」を感じられる商品となっている様に思いました。

 

味の違い

 これが一番違いを感じた部分です。

 

苦味はスーパードライの方が強いのですが、これが「キレ」と呼ばれる表現に当たるのでしょうか?

 

一方の優待ビールは舌の奥で感じる味の深みと言うか、舌の上で転がる味の深さ。

「コク」と表現すれば良いのでしょうか?ずば抜けて美味しい!

 

これ、市販すればヒット商品になるのになぁと思いながら、きっと採算が合わないんだろうなぁとも思ったり。

 

そのくらい美味しかったです!

 

喉ごし

喉を通って行くときの爽快感がビールの醍醐味と考える方も多くいらっしゃると思います。

アサヒスーパドライは、その喉ごしでランキング1位と高い評価を得ています。

www.sakelog.com

 

喉ごしの違いについてですが、こちらは良い意味で両者同じといった印象です。

 

まとめ

☆の数で個人的に評価をしてみたいと思います。

    スーパードライ   優待ビール

色味  ☆☆☆☆      ☆☆☆

香り  ☆☆☆       ☆☆☆☆

味   ☆☆☆☆      ☆☆☆☆☆

喉ごし ☆☆☆☆☆     ☆☆☆☆☆

 

個別ではスーパードライが勝る部分もありましたが、やはり優待ビールは「株主のためだけに作った」だけあって、非常に完成度が高い逸品であると感じました。

 

もし優待ビールを試してみたい方は、「アサヒグループホールディング」の株を購入してみては如何でしょうか?